ドラゴンクエストVプレイ記

〜ドラゴンクエストVプレイ記〜



少々大げさな表現になりますが、Vは墓場まで持って行きたい作品の一つであります。
FC版を三回クリア、リメイク版を一回クリアと計四回もクリアしていたんですねぇ。
我ながら少々びっくりしている次第であります。
今プレイしても、恐らく攻略情報無しでクリア出来ると思います。

私のパーティ編成は、戦士・僧侶・魔法使い。後は、戦士を武闘家にした位だったと思います。
私の知り合いは商人を入れてましたねぇ。以外な事にレベル20前位だったら、
戦士よりHPが高くなるのは驚きましたねぇ。
武闘家の装備品がもうちょっとあれば言う事は無いのですが、
FC版は確か、鉄の爪と武闘着で最終決戦まで戦い抜いたのを記憶してます。
序盤で最強装備?になるので経済的ぢゃありませんか。

そいでもって転職システム。私の場合は僧侶or魔法使いを賢者にしました。
リメイク版ではどういう訳か、戦士を盗賊にして特技を覚えさせてまた戦士に転職という
意味不明な事をして遊んでおりました。
もしかしたら、武闘家にしたかも?ここら辺は記憶が曖昧であります。
私が何故こんな奇行をしたのかは、未だに謎であります。(笑)

BGMもこのシリーズではVが一番良いと私は感じております。
特にリメイク版のフィールドBGMとラスボス戦BGMが良かったですねぇ。

こうして思い出しながら書いてみたら、またプレイしたくなってきました。
PS2あたりでまたリメイクして欲しいものでありますねぇ。

しかし…今回もプレイ記というよりは、武闘家の事ばかり語った様な気が致します。(笑)
まぁ…これもプレイ記の一つと思って頂いて下さいませ。




戻る