SFC本体と同時に購入したこの作品。
感慨深いものが…まぁこれと言ってなかったりします。(笑)
例によって、忘却の彼方から記憶を引っ張りだして書いてみます。
現在の私が感じたXの印象は、大河ドラマの様な感じでしょうかねぇ。
と言うのも今作は、○年後とか時間が経ったりします。
Wまではそういった時間の経過は無かったと思います。
Xでは主人公の子供時代から始まり、苦難の青春時代、結婚、祖国の帰還…等
もう、これは大河ドラマ的な演出ぢゃありませんか。
調子に乗って、グランバニア三代記でも書こうと思いましたが…
Wのプレイ記で似た様な事をして、えらい手間を被ってしまったので
今回は普通?に書いていきます。
肝心のゲーム内容ですが、今作の最大のウリはモンスターを仲間にする事が出来る
(どっかであったような…)システムでしょう。
しかし、私がプレイしていた時はなかなか仲間になってくれなかったのを記憶してます。
取りあえず、私の最終決戦メンバーを紹介します。(どうでもいいって?)
主人公、息子、娘、奥さん(ビアンカ)
スライムナイト、ソルジャーブル、エリミネーターだった気がします。
確か最初に仲間にしたのがスライムナイトでした。
彼?とはそれ以来の腐れ縁であります。
息子と娘がパーティに加わってからは殆どモンスターは戦ってませんでした。
まぁ、モンスターのレベルを上げるのが面倒になっただけなんですがねえ。(笑)
そういえばリメイク版が出てましたが、3Dなんですよね……
ドラクエで3Dマップはどうなんでしょうかねぇ。
見た感じだと、フィールドが見ずらい感じがしたのでプレイはしてません。
戻る