ドラクエ、FFに続いてプレイ本数の多かったテイルズシリーズ。
まず最初にプレイしたのがこのディスティニーでありました。
ちなみに、PSでプレイした初RPGだったりもします。
シリーズの大きな特徴としてまず挙げておきたいのは
戦闘がアクションで行われるところでしょうか。
と言っても複雑な操作は要求されないので、
アクションが苦手という方でも楽しめるものとなってます。
特徴その二……料理。これは、店に売っている食材を色々と組み合わせて
料理する事によって、HPの回復等が出来るというものでした。
始めは何のこっちゃ解りませんでしたが、使っていくうちに
無くてはならないものとなっておりました。
特徴その三……ソーディアン。この物語のキーとなる武器であります。
これはキャラクターと同様にレベルアップしていきます。
レベルアップ時に魔法や技を覚えていくのですが…このシステムは…
私が昔プレイしたあるRPGと同じシステムでしたねぇ…
これ以上の言及はここでは避けさせていただきます。
システムの話ばかりになってしまいましたので、ストーリーの話を少ししていきます。
ストーリーの方は大きく分けて、二部構成という感じでしょうか。
展開の方も解り易く、サクサクと進められましたねぇ。
エンカウント率が若干多めだった気がして、鬱陶しく感じましたが
調整出来るアイテムがあったので、大した問題ではありませんでした。
上記の事柄はPS版プレイ時のものを、私の脳ミソの少ないメモリーから
引っ張り出して書いておりますので色々と異なる点があるかと思います。
戻る